【プロ野球POG】2025年チーム紹介その7:キラキラ☆ファイティングドッグス
誰も頼んじゃいないのに、プロ野球ペーパーオーナーゲームを紹介する7回目、2025年新チーム紹介第七弾はキラキラ☆ファイティングドッグスです。
チーム紹介:キラキラ☆ファイティングドッグス

先発は若い富田蓮、古謝樹、菅井信也が一年間ローテーションを守れるか?が問題。こういう実績の少ない選手で先発ローテを編成するときは、秩父ジャイアンツのように数を多く揃えるのがこのゲームの定番戦略で、先発の枚数が(復帰がいつになるかわからない武内夏暉を除いて)6人というのはちょっと少ない。表ローテに今井達也、有原航平、上沢直之と計算できる投手が揃っているとはいえシーズン中に先発を補強する必要がありそうです。リリーフはマチャド、バルドナード、大勢に新外国人ウィンゲンター、ボー・タカハシは先発に回るかも?能力の高い選手が揃っているので全員無事なら戦力として十分ですが、枚数が少なめなので故障がこわい。
打線は辰巳涼介、森友哉、柳田悠岐、野村佑希と並ぶ上位打線ができれば繋がりも良いし一発長打もあるしで非常に魅力的です。しかし打線のキーを握る森友哉が故障離脱中・・・森友哉が早期復帰できるかどうかがこのチームの最大のポイントでしょう(あとダウンズがスタメン定着できるかどうかもポイントかもしれない)。
現状では先発投手不足懸念と森友哉の復帰待ちという注文がつくものの、ポテンシャルは非常に高いチームです。支配下枠はまだ空いているし予算も2億円以上残っているのでうまく補強ができれば優勝争いに絡めそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません