「森」姓の人はプロ野球選手になる確率が高い気がする問題
このウェブサイトで誰も頼んじゃいないのに紹介しているプロ野球POGでは、実際のプロ野球選手の成績を使って架空チームの成績を計算しますが、計算用Excelシートは選手名をキーにして選手成績を検索しています。本当は(チーム)+(背番号)と ...
スギナ駆除大作戦!~草むしりの数理
スギナをご存じでしょうか?名前は知らなくても見たことがある人は多いはず。春の風物詩、ツクシの本体のことです。駆除が難しい雑草としても有名で、厄介なことこの上ない。抜いても抜いても生えてくる、直ぐ増 ...
プロ野球チームの勝率と得点と年俸の関係
このサイトで性懲りもなく紹介しているプロ野球POGですが、シーズン前のドラフト会議で8割方勝敗が決まってしまい、シーズン中の挽回が難しい、ドラフトに失敗するとシーズン中の楽しみがなくなるという問題がありました。そこで、負け越している球 ...
一日の体重の増減はどうなってるの?
1回の大便の量は1日あたりおよそ100~250gらしい(Wikipedia)。本当なのか?もっと多くないか?私はトイレで自分の出したブツを見るたびに、そう思っていた。もう十年以上ずっと疑問を抱えた ...
なぜ2020年ドラゴンズは、ピタゴラス勝率の予想よりも良い成績だったのか?
2020年のプロ野球シーズンが終わりました。今年は強いチームとそうでもないチームの差がはっきり出たように感じます。このウェブサイトで推しているプロ野球ペーパーオーナーゲームでもこの状況は再現できるのか?気になるので調べてみました。
カープ「中崎劇場」を検証する
6/19のプロ野球開幕が決まり、うれしい限りです。例年通りではない今年のプロ野球ですが、カープの悩みは去年と同じ、中継ぎ不足、抑え不在です。
2020年版カープの抑えにはフランスアの名前がよく挙がりますが、中崎翔太の名前は ...
歴代名選手たちのBABIP
前回に引き続き、BABIPについて調べています。
名打者、名投手のBABIPWikipediaに載っている記録を使って、歴代の名選手たちのBABIPを計算しました(選手の選択基準は個人的な感覚です、悪しからず)。
投手のBABIPと打者のBABIP
セイバーメトリクスの出した有名な主張の一つが、グラウンド内に飛んだ打球(本塁打以外の打球)が安打になるかどうかは投手の能力と関係ない、というものです。グランド内に飛んだ打球がヒットになる確率をBABIP(Ba ...
カープ選手の年俸の変遷
連敗したり連勝したりジェットコースターのように成績が乱高下した今年のカープ、結局70勝70敗3分の勝率5割で終わり4連覇はできませんでした。でも10年前のカープを思い出せば、上出来な成績です。 ...
プロ野球における格差~ジニ係数と年俸の分布
最近は「格差社会」という言葉をよく耳にする。プロ野球の世界も厳しい競争社会だから、年俸の格差が激しい、ような気がする。実際どれくらい激しいのか、チームによって格差の大小に差があるのか、気になったので年俸のデータ ...